2012年10月

小さなお寺でしたが タンブンについていきました
何も分からないので興味津々ですが ドキドキしながら真似ばかり (^_^;)
説明が間違ってたら教えてください

参道? タンブンセットを買います  200バーツ?(買ってるのを見てただけ)
イメージ 1




いきなりお坊さんの前に! 撮って良いですかと聞いてから撮りました
右の男性の座り方が正式らしいけど お坊さんの正面 真ん中で正座をしました
お経?を聞き 聖水を掛けてもらい 無事終了
イメージ 2




次は此処で 花とお線香とロウソクを持って参拝
イメージ 3




花の両脇にある筒を振り一本だけ落ちるまで振ります 
見てると本当に一本だけ飛び出た
20バーツを箱に入れて 振ったら沢山飛び出しそうでした ^_^;
イメージ 4




出た棒に数字が書いてあり その数字の紙を 日本のおみくじみたいです
おらのは 1番!
イメージ 7



これですが????
タイ人は 良い事が書いて有るから持ち帰れと言ってました
良い事が書いてないと 結んだり挿んだりしてお寺において来る
イメージ 5




おまけの一枚 (タイに来る前 日本に居る時に撮った写真)
横浜 ベイブリッジ スカイウォーク
イメージ 6

昨日は 安いムーカタ鍋を買って自家製ムーカタ
お金を取るお店と違って貧弱な感じです (笑)
タレは見た目より辛くなく おらには少しピリ辛程度なので食べ易いが
タイ人は甘いと言い 別に作ります (^_^;)

イメージ 1




イメージ 2




イメージ 3




デザートは  スイカ  美味しいよ~~~ \(^o^)/
イメージ 4




おまけの一枚 (タイに来る前 日本に居る時に撮った写真)
静岡県 富士市  東海道新幹線 富士川橋梁
イメージ 5

スクムビット ソイ24のプレジデントパーク向かい側にオーップンしてる
カールス・ジュニア 初めて行きましたが 正直ってイマイチです
店員の動きが悪い  何人もぶらぶらしてるのに使用済みのテーブルを片付けない
注文してから作ると言われてるが 遅い! 混んでもいないのに20分以上待った
出来上がって持って来たのを開けたら 肉が焦げてる (-_-;)
オープンして1ヶ月?経つのにこれでは もう行かないと思います (ー_ー)!!

カールス・ジュニア ↓ 

携帯の写真なので 見難いとは思いますがご容赦を m(_ _)m

イメージ 1




イメージ 2




イメージ 3
イメージ 4




イメージ 5




おまけの一枚 (タイに来る前 日本に居る時に撮った写真)
東京都 立川市 昭和記念公園
イメージ 6

昨日のワット・タートンへ行った後に
知人との待ち合わせのゲートウェイエカマイへ行ってランチでした
食事処が沢山あるのに何回目になるのか? また幸楽苑です (^_^;)
近い 安い 美味い おら的には良しなんです (笑)

イメージ 1




食べたのは これと
イメージ 2




これと
イメージ 3




これのセットで 179バーツ
イメージ 4




これは一週間ぐらい前に食べました (笑)
イメージ 5




おまけの一枚 (タイに来る前 日本に居る時に撮った写真)
山梨県 富士河口湖町 西湖いやしの里根場
イメージ 6

ぶらぶらと ワット・タートン へ行って来ました
BTSエカマイ駅前 ゲートウェイエカマイの反対側に有ります
何時も見てましたが 境内に入るのは初めてです

駅前だけど駐車場が広い
イメージ 1




本堂
イメージ 2




本堂内は思ったより広かった  
左側の高い所にお坊さんが座るの? 無知なので中の説明は出来ません (^_^;)
イメージ 3




野良犬は沢山居ますがニャンコはあまり見ないです
お寺を住処にしてる感じ
イメージ 4




しっぽが同じだから ↑ の子供? 手がかわゆい (*^。^*)
イメージ 5




おまけの一枚 (タイに来る前 日本に居る時に撮った写真)
神奈川県 北鎌倉 円覚寺
イメージ 6

↑このページのトップヘ