2012年05月

バンコク 只今7:00(タイ時間)  気温29度  湿度78%

夕方になると雨が降るようになりました
雨季じゃない時は 強い雨が30分程度で終るのですが
強い雨の後晴れるのでは無く 降ったり止んだりの時間が長くなりました
イメージ 1




この歩道は何時までこのままなのだろう? (-_-;)
日本なら工事をしない状態が続く事が無いし 
もし中断の日があるなら片付けますよね
タイはいい加減な国とは思いますが この状態で放置されたままです
イメージ 2




お赤飯のようなご飯です
イメージ 3




カイ パロー? 
良く出てくるから好きなのか それとも辛くないので気を使ってくれてる?
イメージ 4




野菜を食べるようになったな~  唐辛子は避けますけどね (笑)
唐辛子と言えば 生の赤い唐辛子を齧りながらご飯を食べるスタッフも
辛さを聞いたら辛いタレより辛いと言ってました (・。・;
イメージ 5




デザートは 盛り合わせ
リンチー (レイシ、ライチ) 種が大きいけど 美味しい!  
ンゴ  美味しい! 
右のサクランボくらいの実は何か分かりません
食べたら硬過ぎて味も?? 酸っぱい感じでした (^_^;)
イメージ 6

バンコク 只今7:20(タイ時間)  気温30度  湿度75%

昨日は夕方から雨が降りましたが気温は下がらなかった
雨季に入った感じはしますので 今年の洪水は? 心配な時期です

先日に凄いトラックを紹介しましたが 今回も負けず劣らず凄いですよ~ (笑)

日本でボンネットトラックを見ても こんなトラックは走ってない 
凄いと思うのと 懐かしく感じるのと同時です (^_^;)

イメージ 1




前回のと似てますが 運転手は振り落とされ難い?
イメージ 2




甘さ控えめのスープですが 骨付き肉で食べにくいです
イメージ 3




野菜と言って渡されたけど どう見ても葉っぱです
野菜じゃない 葉っぱだと言ったが野菜と言い切られた (笑)

ご飯 おかず 何でも包んで食べてました
イメージ 4




デザートは  ンゴ  美味しいよ~~~  
先日スーパーへ行ったら  1K 17バーツ  一個 2~3円です
食べ始めたので慌てて撮ったから 写ってるのは1K無いです
イメージ 5

バンコク 只今6:30(タイ時間)  気温29度  湿度78%

今日もネタ切れで 日本に居た時の写真です

時々上京 (大袈裟) して中野のカメラ屋で ジャンク品や中古品を物色
数百円から数万円のレンズやカメラを覗いては楽しんでました

ある時このレンズに (300mm F4) が見捨てないでと囁かれ 
見たら大丈夫そうなので衝動買い (^_^;)

マニュアルレンズで発売は40年前後前(現在はもっと前?)
今と違って金属製なので とっても重いし被写体に5,5m以上近づけません (笑)

イメージ 1





イメージ 2





イメージ 3





バンコクに来てからは 
種類は分かりませんが 野菜が多く出るので嫌でも食べる機会が増えました (^_^;)
イメージ 4




スープは辛いので少々です (-_-;)
イメージ 5




デザートは 林檎とパイナップル どちらも日光の手前 (イマイチ)
イメージ 6

バンコク 只今6:40(タイ時間)  気温29度  湿度74%

今日もネタ切れで 日本に居た時の写真です

横浜ベイブリッジ
行く度にスカイウォ-クへ上ってましたが 残念ながら採算が合わず閉鎖に 
閉鎖でも放置は出来ないだろうから 維持管理に費用が?

エレベーターで上がり 手前の橋げたの下 (円盤) まで歩く事ができ
みなと未来の夜景を見るには一番の場所でした

イメージ 1





イメージ 2





イメージ 3




ご飯は自分で味付けをする食事
主食は 米の親指ぐらいのマカロニのお化け (クイチャップ? センコエチャップ?)
色々なトッピングとスープの味付けをします (袋の白いのは砂糖です)
私は当然唐辛子少な目 (入れないと美味しくないから入れる)

真ん中が仕上がりです
イメージ 4




デザートは メロンですが日本のより甘さ控えめ
単に熟れ具合だとは思いますが 実も少し硬かったです
イメージ 5





イメージ 6

バンコク 只今7:10(タイ時間)  気温30度  湿度74%

今日も日本に居た時の写真です
桜木町から大桟橋付近が好きで 時間が有れば行くって感じでした

全館点灯の日
前は12月 23 24 25 の三日間開催でしたが
省エネとかの理由で24日の一日だけ開催になり
翌日仕事では撮りに行けなくなってました

イメージ 1



中国からの観光客 記念写真を撮った後です  何回飛び上がっただろう (笑)
イメージ 2




上の写真を撮った後です
イメージ 3




食べてと 女の子が通勤途中の屋台?で買って来てくれました 
ご飯が下に有るのかと思ったら無かった 小さい袋は砂糖と唐辛子 (笑)
頼んだわけじゃなし これだけでお腹一杯になったので問題無し(^_^;)
イメージ 4




これは見た目(スープが写真より黒っぽい)が悪く
足は食べる部分は無いので食べる気になりませんでした (-_-;)
イメージ 5




デザートは  スイカ 屋台を押しながら来る
歩きながらでも? 手を汚さず食べられるよう串が付きます
イメージ 6

↑このページのトップヘ