2012年03月31日 桜の開花が各地から 日本から桜の開花が聞えてきました 桜大好き人間にはたまらない時期です 各地の桜を追いかけてたのが今年は・・・・・・・ 昨年撮った写真で我慢です 慈雲寺の糸桜 樹齢320年前後 真夜中(2時過ぎ)に誰も居なかったので自分でライトアップして撮りました(笑) 明るくなるとカメラマンが集まり 8時頃から観光客が集まりだします(ツアーバスも沢山)
2012年03月30日 復活! お待たせしました 誰も待ってない? お手伝いで新システム管理の為に住まいをトンローに移りました 屋根裏部屋だけどね お陰さまで食事の内容がまったく違いタイ食ばかりです 嫌でも野菜を食べないと(笑) これが最近の一部です お店の子やスタッフが作ってくれるので出来た物を食べてます 名前は一切分かりません 皆さんの所へ少しづつ訪問しますので宜しくお願いします 撮りに行く時間と地理が・・・・・・・ しばらくは食事ネタで繋ぎます
2012年03月16日 一昨日の女性 おはようございます 只今6:55 気温27度 湿度78% 6:15(タイ時間) 撮影 一昨日の 公園のわんこ で写ってた女性 横に居たので撮らせて頂きました タイの人は気軽に応じてくれるから嬉しいです 可愛いでしょ 三人居たのですが二人が買い物に行ったのでそのチャンスを逃さない 運がいい 何故でしょう (^_^;) カメラを向けたら サングラスをかけて座りなおしました サングラスを取ってもらう いかがでしょうか 落ちていたヤシの実 タイでは落ちて来たヤシの実で怪我する人が居るらしいです 当たり所が悪いと死亡する事も有ると聞きました 高い木も沢山あるので 重く固い実が頭に当たれば大怪我ですよね お知らせ 環境が変わりネット接続が 一週間前後?繋がらない状況になると思いますので お休みです(T‐T) 繋がり次第再開しますので 宜しくお願いします m(_ _)m
2012年03月15日 日本食材の価格 おはようございます只今5:55(タイ時間) 気温28度 湿度80% 6:23(タイ時間) 撮影 追加 昨日は 富士スーパー2号店へ やっぱり日本食材は高かった (ー_ー)!!100円 → 37バーツ前後タイ人の日給は 大多数が300バーツ前後? 4月から上がるらしいインスタントラーメンは袋物でも高いから? 1袋売りなのか(笑)10個入りだったら タイ人の日給で買えない! カップめんは高いです 特売でこの価格 (-_-;) お酒には販売日や時間に規制があります通常は11時から14時、17時から24時までの間が販売許可時間 (奥で店員が休憩中でした)コンビニは記録が残るので厳しいですけど おばちゃんが店番の雑貨屋は大丈夫 (袋に入れれば分からない)選挙前日 選挙当日 にはお酒の販売は禁止されます 酔っ払っての棄権防止???まぁ~ 下戸のおらには問題ないけどね (*^。^*)
2012年03月14日 公園のわんこ おはようございます只今4:40(タイ時間) 気温28度 湿度80% 6:15(タイ時間) 撮影 追加 夕焼けを撮ってる公園に居るノラ君です首輪をしてますが野良犬です(何時も沢山居ます)聞いた話ですが タイは野良犬が多く 狂犬病予防注射済み 市が首輪を(他市は?)餌は屋台の数だけ餌場になってます(お客や店主がおすそ分け)タイの人もワンコもお互いに気にしてません(笑)苛めたり吠えたりしないからかも?この日もおらの足元を気にもしないで何度も通り過ぎました