2012年01月

おはようございます
只今6:59(タイ時間)  気温28度  湿度80%  曇りの朝です


6:31(タイ時間) 撮影  空一面の雲なのに何故か赤い? 雨が降るのかな~
イメージ 1



公園の浜に居た夫婦?
目線の先には子供が居ます
タイの野良は餌を貰えるのか 痩せ細ってるのは見ないな
イメージ 2



公園に上がってきた母子
イメージ 3



コーヒーショップ タバコを吸うので外の椅子
愛想の無い顔をしてますが 足にまとわりついて可愛いです
イメージ 4



撫でると横になります(笑)
イメージ 5



おはようございます
只今5:29(タイ時間)  気温27度  湿度88%  雨

今朝はまだ夜が明けてないです
こんな早く書いてるのは 未明からの大雨とカミナリで起こされたからです

追加です  6:32(タイ時間) 撮影
イメージ 5



タイに来て 最初にみたバスがカラフルなのに驚きました
前が見えるの? ってくらいのバスもありました
よく許可が出るな~と???

タイに規制や法律があっても 守る守らないは別問題と最近は
警察官の心境でも変わる? 例えば奥さんと喧嘩など不機嫌で?

控えめなバスですが撮ってきました
二階建てのサロンバスです

普段は此処では少ないのですが
春節なのでロイ島のワット・コ・ロイ(ロイ島寺 中国系)に集まってました
駐車場に入れないバスが桟橋に

イメージ 1



イメージ 2



イメージ 3



帰りのバス? 慌てて撮ったから小さい
イメージ 4


日本では見られないですよね~


18:00(タイ時間) から雨とカミナリ!
それなのに南の空だけが赤い????

18:15(タイ時間)撮影  ベランダ軒下から
イメージ 1


おはようございます
只今6:49(タイ時間)  気温27度  湿度86%  空は雲に覆われてます

6:37(タイ時間) 撮影  青空のように見える?早朝は色温度が低いので青く写ってる
イメージ 5



昨夜は いきなり花火が上がりびっくり!
5~6発なので直ぐに終わってしまう
日本ではかなりの広さがないと上げられないけど
狭い場所で 何んで上げてるのか分からない花火が多いな~
タイでは普段でも上がるのかな?
意味が分からないので お金持ちが誕生祝にって思ってる

手持ちなのでぶれてます
イメージ 1



春節が終わったと思ってたら続いてた
先日の行進 何時もの様に国旗
イメージ 2


国王旗?祝賀行事用? 教えてくださいm(__)m
イメージ 3



当然中国旗も  バイクはモトサイ(バイクタクシー) 4~5台居ます
イメージ 4


まだまだ行進は続く

おはようございます
只今7;09(タイ時間)   気温26度  湿度86%  雲の多い朝です

6:52(タイ時間) 撮影
イメージ 1


日本時間 7:44 (タイ時間5:44) から
震源地 山梨県東部・富士五湖 で地震が続き
7:54(タイ時間5:54) には広い地域で大きな揺れがありました
未だに余震があります
イメージ 5

参照してください(日本の最新地震情報)



外が騒がしいので見たら 春節の行進?                まだやってるんですね
龍や獅子舞を先頭に鼓笛隊と子供達や車が行進してました

長さは500m前後だと思います                      長かった~~~

イメージ 2


花売り娘? かわゆい
イメージ 3


色々な衣装で延々と
イメージ 4


当然他の車は通れません


↑このページのトップヘ